アンザック・ビスケット&塩麹ささみのフライ~
今朝、小雨が降りましたが、その後は晴れ時々曇りの一日となりました。
朝食。ニンジンリンゴジュース。卵かけご飯。納豆。お味噌汁。作り置きのおかず。
お弁当。ブリのみぞれ煮。ナスのコチュジャン炒め。キュウリとカリカリ油揚げの白梅酢胡麻和え。
午後、アンザック・ビスケットを焼きました。第一次世界大戦中、トルコで戦死した兵士達の追悼としてオーストラリアで毎年焼かれていたクッキーだそうです。世界中で人気のクッキーです。オートミール、はちみつ、ココナッツ・・・味はフラップジャックに似ています。バターと菜種オイルを半々にしました。わたし好みのクッキーです (^o^)
ディナーのメインは、塩麹ささみのフライ。安いときにササミを買って、塩麹&ニンニクすり下ろしを漬けて冷凍していました。5時間くらい冷蔵庫で解凍。風味、食感に問題ないか実験でしたが・・・・結果、満足です(^o^) やはり塩麹はすごい!このやり方で、安いときに買って塩麹で冷凍です~リンゴとサツマイモの甘煮。作り置きのおかず。
| 固定リンク
コメント