ヨーグルト・ライ~
今日はお昼まで風雨ともに強く、かなりまとまった雨が降りました。
朝早起きして、微量イースト菌で12時間低温長熟発酵させて、ヨーグルト・ライを焼きました。
高橋雅子さん変換レシピ参考に。千葉のパン屋Zopfの伊原シェフのヨーグルト・ライを家庭用にアレンジされたようです。Zopfのパンは前から気になっていましたが、東京方面へ出向く機会がなく通販でさえも何ヶ月待ち・・・というらしいです。
ということで、味は違うかもしれませんが、かなりライ麦の香りがして、売られてるライ麦パンと味が似てる!プロっぽい出来になったことに感動です!自己満足(^^;)
今度は粉を変えて作ってみます~ウルマ・サワー・タイクニューという粉末ライ麦種を使います。
朝食。ニンジンリンゴジュース。ミネストローネ。自家製ベーコンエッグ。サツマイモの素揚げ。焼きたてのヨーグルト・ライ。いちご。
朝食後、主人の実家用にチキン南蛮をつくりました。タルタルソースをかけました。
ランチはアサリとキャベツのパスタ。一昨夜たくさんつくったアサリとキャベツのにんにくワイン蒸しを利用しました。
昼食後、主人の実家へ。その後、畑でニンジンの収穫をしました。
夕食後、夫婦で祈祷会をして過ごしました~
| 固定リンク
コメント