ラ・ティーナでのランチ~
今日は一日中雨でした。
朝早起きして、火曜日に焼いた野菜いっぱいケークサレを再び焼きました。前回はパン教室のお友だちや先生にあげましたが、今回は自家用です。
朝食。ニンジンリンゴジュース。自家製ベーコンでベーコンエッグ。ニンジン根菜類のショウガスープ。パン教室で焼いたツオップと田舎パン。
朝食後、高野豆腐の射込み煮をつくりました。主人の実家用です。
その後、主人の実家へ。
ランチは、ラ・ティーナ(岡崎市中村町西浦24-2 電話0564-43-6167)にて。
お店の外観は全く民家という風情で、内部も「ご自宅訪問~」という感じでした。
いただいたのは、ティーナ・ランチ(1450円)
前菜3種盛りは、ワカサギのエスカベージュ。イタリアンフリッタ。豚肉のツナソース。
本日のパスタ。幸田町産キノコを使ったトマトソースのストロッツァプレッティ。
カリフラワーとスペックのクリームソースのビガトーニ。夫婦でシェアしました。
デザートは、ココアプリンとナポリのケーキ・ババ。ドリンクはコーヒーを注文しました。
素材を大切にして一品一品丁寧にしっかりとつくっている感じ。知る人ぞ知るという感じのお店なのに予約席で満席。女性が多かったです。
その後、畑へ。ニンジンの収穫をしました。
夕食。キャベツサラダだけつくりました。あとは作り置きのおかずです。
夕食後、夫婦で祈祷会をして過ごしました~
| 固定リンク
« サバのそぼろ煮~ | トップページ | 朝霧~ »
コメント