愛する兄弟が召されました・・・
今日も曇りがちでしのぎやすい一日でした。
朝食。豆腐サンドウィッチ。昨夜から水切りしておいた豆腐をしょう油、酢、オリーブオイル、ニンニク、バジルで味付けしたタレに漬けて焼きました。ほかに、ナス、トマト、キュウリ、をサンドしました。マヨネーズの代わりに、練胡麻と梅酢を混ぜたタレをパンに塗りました。この組み合わせで、味はチーズが入っているような不思議な触感となるのです。ペロッと3つ食べてしましました。デザートはブルーベリーとバナナのヨーグルト。
午前中、主日礼拝がありました。メッセージのテーマはあわれみ豊かな神。聖句はエペソ2章から。
礼拝前に大変ショックなことがありました。いつも教会の帰りに送っていた Br. Nanbu さんが昨夜突然召されたことを聞いたのです。
先週は昼食会の後、私たち夫婦とカフェでいろいろなお話をし、Br. Nanbu さんのことをこれから一生懸命お祈りしていこうと言っていた矢先の出来事でした。
礼拝後、昼食も食べる気が起きず、Br. Nanbu さんのアパートに行きました。検死担当の警察官や掛かりつけの医者や管理者の方で入り乱れていました。
1時間ほどいましたが、結局何もできず帰りました。
その後、畑へ。水やりと少し残っていたニンジンの種を植えました。
夕食前に江を観ました。
ディナーのメインは、鶏肉の蜂蜜醤油漬け。モロヘイヤの胡麻和え。博多明太子。作り置きのおかず。
夕食後、トンイを観ました。
| 固定リンク
コメント