げんきの郷&あいち健康の森~
今日は朝のうち雨が降っていましたが、昼前には止みました。
朝食前に主人の実家用に白インゲンと鶏肉の甘煮をつくりました。
朝食。豆腐ステーキと野菜のサンドウィッチ。木綿豆腐を一晩水切りして、ニンニク、醤油、酢、オリーブオイルにつけてしたして焼きました。チーズみたいな食感になりました。かなりハマりそうな味です!焼きナス、キュウリ、トマト、レタスをサンドしました。練り胡麻ソースをパンに塗っていただきました~
朝食後、げんきの郷(大府市吉田町正右エ門新田1-1 電話0562-45-4080)へ。
野菜などの食糧を調達しました。
その後、あいち健康の森(東浦町大字森岡字源吾山1-1 健康宿泊館 電話0562-82-0211)にて散歩。池の周り1キロを歩きました。
主人は食堂ランチ(1100円)を。副菜は、ズッキーニとミニトマトのオーブン焼き。オクラとモロヘイヤのサラダ。小ナスとアボガドのグラタン。
主菜は、白身魚のポアレ タブナードソース添え。豆スープ。
わたしは、20種類以上の野菜がたっぷり入った新鮮野菜のドライカレーをいただきました。
帰宅後、主人の実家へ。おかずを持って行きました。
ディナーのメインは、野菜のグリル。トウモロコシ、赤ピーマン、ジャガイモなどを具にしてオリーブオイル、ニンニク、塩で味付けです。作り置きのおかず。
夕食後、夫婦で祈祷会をして過ごしました~
| 固定リンク
コメント