大まめ蔵でのランチ~
今日は薄曇りの一日でした。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。目玉焼き。お味噌汁。グリーンピースとモズクの土佐酢和え。ホウレン草のおひたし。鶏のニンニク味噌漬け焼き。残りもの。
お昼は、おとうふ市場 大まめ蔵(高浜市豊田町1-205 電話0566-52-0666)にて。隣に自社工場があり、出来たての豆腐を使った料理が楽しめます。2階がレストラン。1階はショップ。豆をテーマにしたさまざまな商品がありました。
主人はまめづくし御膳(1050円)。メインは寄せ豆腐にあんかけ汁としぐれ煮をトッピング。
わたしは季節のまめ蔵御膳(1050円)。メインは寄せ豆腐に胡麻とクルミのをトッピング。
湯葉刺身、菜の花とタケノコの煮物、ちらし寿司、お吸い物、漬物、デザートの豆腐プリンは共通です。1Fでお買い物を楽しみました。
昼食後、刈谷ハイウェイオアシス(刈谷市東境町吉野55)へ。高浜市から有料道路を使って20分で着きました~あっという間でびっくりしました。新鮮なアジのほか、えびせんや食品を調達しました。
ディナーのメインは、ひじきと大豆の煮物。大まめ蔵で購入した豆腐団子。キヌサヤの味噌汁。残りもの。
夕食後、自家製天然酵母で餅きびパンを仕込みました。
| 固定リンク
コメント