年越しそば~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は朝のうちは天気が悪かったですが、午後からは晴れ間も見えました。みなさんのところはいかがでしたか?
深夜、主人の体調が悪くなりました。胃腸風邪のようです。どうも昨日屋外で仕事をしていて体調を崩してしまったみたいです。仕事納めの日でしたがお休みをいただきました。
朝食。お味噌汁。そのほかは残りものです。主人はプロテインで栄養補給しました。
昼食も残りもので済ませました。主人は希望によりバナナヨーグルト。わたしは強く反対したのですが・・・実は後で分かったのですが、胃腸が弱っているときに乳製品や豆製品は厳禁とのこと (>_<)
午後、いよいよ主人は胃腸科のお医者さんに診ていただくことに・・・暗くなっていましたが、わたしの運転で連れて行き、点滴を2本打ってもらいました。
夕食。お粥と梅干しだけで済ませました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は曇り空でしたが、比較的穏やかな一日でした。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。豆サラダ。ひよこ豆の金時豆です。スピニッチ食パン。ダーシェンカパン。デザートは柿ヨーグルト。
午前中、日曜礼拝に出席しました。メッセージは、神様による訓練の祝福。聖句は申命記8章から。
ランチは、中国薬膳料理 ろぢん(幸田町荻西野56-1 電話0564-63-3488)にて。
野菜サラダ。山芋とキクラゲの炒めもの。茶碗蒸し。キャベツと肉の味噌掛け。小豆ひじき。はと麦コーンスープ。
午後、主人の実家でお手伝いをして過ごしました。
夕食は義母が用意してくださいました。巻き寿司。豆腐田楽。おから。お吸い物。
帰宅後、坂の上の雲を観て過ごしました~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は雲ひとつないさわやかな一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。目玉焼き。お味噌汁。モズクの甘酢和え。イカとニラのわた炒め。残りもの。
お弁当。サバの照焼。ニンジンの真砂和え。レンコンの昆布茶蒸し。
まずはピアノによるクリスマスソングと誕生日の歌で主人をディナー会場へ迎えました。
前菜は、サーモンとオレンジのマリネ。ピンクペッパーのせました。
野菜料理は、ひじきと高野豆腐の含め煮。魚のすり身と長芋を混ぜました。
肉料理は、鶏のニンニク胡麻味噌酢漬け。昨夜から漬け込んでいた鶏肉です。
デザートは、きな粉のチーズケーキ。カノウさんレシピ参考~きな粉、小麦粉、レーズン、メイプルシロップ、寒天粉で焼き上げました。レモン汁の酸味でチーズ風・・・微妙な味ですが慣れてくると美味しくなりました(^^)/バターなどの乳製品は一切使わないヘルシーケーキです。
主人からは思わぬクリスマスプレゼントが・・・独身時代から愛用していた時計を無くしてしばらく時計のない生活をしていましたが・・・・リストウォッチをいただきました~♪今度こそ無くさないように・・・
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今日は雲の多い一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。ニンジンとナッツのサラダ。干しぶどうとナッツが味を引き立てています。サツマイモとリンゴの煮物。ピーマンのスクランブルエッグ。市販のスピナッチ食パン。ミッドランドスクエアで調達しました。
午前中、スタッドレスタイヤへの交換のため、ディーラーへ。
お昼は義父と一緒に、はせべ (岡崎市羽根町字東ノ郷6 電話0564-51-3427)にて。
鰻重(2500円)をいただきました。日頃質素な食生活をしていますので・・・久しぶりに豪華なランチです。主人も私も沈黙でたいらげました(^^;)主人の誕生日祝いの名目で義父のおごりです~♪
夕食。義母からいただいた卯の花。そのほか残りもので済ませました。
夕食後、テレビで釣りバカ日誌を鑑賞しました~
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は曇り空の寒い一日でした。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。アジの開き。お味噌汁。セロリの粕漬け。明太子。キクイモの味噌漬け。
午前中、パン教室があり参加しました。2種類のピザを石窯で焼きました。火を燃やしている横で焼くのが究極のピザの焼き方だとか!イタリアなどでは普通だそうです~
一つめはピッツァ・マルゲリータ。トマトソースの中に隠し味のピンクペッパーを入れています。イタリア産ゴルゴンゾーラとモッツァレラチーズは水牛のミルクからつくった本場の逸品を使用しています。
生地をよく投げているのを見かけますが、あれは生地のハリを出すためと、真ん中をくぼませるためだそうです。思い切って投げてみました~プロになった気分です。そしてお味は・・・・とっても美味しかった!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
よく晴れた一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。タマネギのスクランブルエッグ。タラモサラダ。ダーシェンカパン。デザートはリンゴヨーグルト。
午前中、日曜礼拝がありました。メッセージは神の小羊。聖句はヨハネ1章から。
ランチは、ミネストローネ。ダーシェンカの食パン。デザートはリンゴ。
午後、豊田バプテスト教会(豊田市広美町上之切3-5 電話0565-21-1087)のクリスマス祝会があり出席しました。
クリスマス・メッセージは、豊橋恵みバプテスト教会(豊橋市藤沢町11-10 電話0532-48-3187)の山添副牧師から。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日は一日大雨でした。みなさんのところはいかがでしたか?
Tomoe の家での朝食です。ロールサンド。果物ジュース。リンゴとバナナのジュースです。ヨーグルト。
午前中にコストコ(福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1 電話092-931-9092)に行きました。
コストコは、アメリカに生まれた大型会員制倉庫店でアメリカンスタイルのショッピングが楽しめます。
ここでクッキーやジュースなど名古屋へのお土産を大量に購入しました。
昼食は、天ぷらのひらお 久山店(福岡県糟屋郡久山町大字久原字片見鳥3174-1 電話 092-976-2686)にて。いただいのは野菜天ぷら定食(670円)。
午後は日王の湯(福岡県田川郡福智町神崎1056-30 電話0947-48-3333)に行き、のんびりしました。
夕食後、Tomoe の運転で、母の家へ戻りました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)