今日は小雨の降る肌寒い一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。サヤエンドウとマイタケのスクランブルエッグ。ラ・フランス・ヨーグルト。サツマイモ。フランスパン。
午前中、日曜礼拝がありました。テーマは新しく造られた者。聖句は第2コリント5章から。
ランチ。野菜カレー。ジューサーのカスを再利用してつくりました。微妙な味・・・・フルーツジュース。グレープフルーツ、リンゴ、レモンをジュースにしました。
ディナーのメインは、カキのしぐれ煮。カキの季節になりました~水菜と麩の胡麻酢和え。山芋と椎茸のスープ。レンコンのサヤインゲンの煮物。
コメント
微妙な味のカレーって笑えますね(*^^*)
牡蠣のしぐれ煮、美味しそうです!
主人が飲む人なので、お酒にも合いそうです♪♪
投稿: きなこまめ | 2009年11月24日 (火) 15時01分
そう微妙な味でした・・・主人は美味しいと
言いながらなんだか無理がありそうでした(^^;)
牡蠣のしぐれ煮は冬の時期になると頻繁に
登場します。好き嫌いはあまりありませんが
なぜか牡蠣フライだけはダメなんです(>_<)
いろんな牡蠣料理を挑戦しましたが、しぐれ煮が
一番好きです。
投稿: yoripin | 2009年11月25日 (水) 10時28分