瀬戸・尾張旭の旅~
今日は小雨の降る一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。サワラの味噌漬け。キンピラレンコン。ひじきとゴボウの炒めもの。昆布と干し椎茸の佃煮。納豆味噌。お味噌汁。
朝食後、昨夜から仕込んでおいたカボチャのマーブルパンを焼き上げました~
主人が先日ETCを取り付けたので、早速高速道路の実験走行?をしました。1年前まで住んでいた尾張旭市と瀬戸市までの小旅行です。普通で走るよりかなり安かったので、主人は上機嫌(^^;)
ランチは、丸亀製麺 尾張旭店(尾張旭市北本地ヶ原町1-56 電話0561-51-1317)にて。ここは讃岐うどん専門のチェーン店ですが、麺、汁ともに美味しい!しかも安い!主人はとろろを、わたしはおろし大根を付けて、釜揚げうどんの大をいただき、野菜天ぷらまで付けましたが、ふたりで910円でした。
わたしたちは正午前に入店しましたので、すんなり待たずに入れましたが、わたしたちがお店を出る頃は長い行列ができていました。月曜日でこれはすごいです。
その後、瀬戸市の中心街へ。3合炊きのご飯炊のほか、瀬戸物をいくつか購入しました。商店街でそこ知りの収録でしょうか?板東さんに出会いました。
その後、東名古屋キリスト教会 パークサイドチャペル(愛知県尾張旭市柏井町弥栄229 電話0561-54-8853)へ。小池先生と奥さまにお会いしました。朝焼き上げたカボチャのマーブルパンを差し上げて、1時間ほどお話しをしました。たくさんの励ましをいただきました。
ディナーのメインは、真サバの鍋照り。締め鯖にできるほど新鮮で油がのっていたので、口溶けがとてもよかったです。アボガドのサラダ。キムチ。久しぶりにおおやま食品(尾張旭市新居町諏訪南1293 電話0561-53-8885)で購入した絶品です。やはりここのキムチが最高です。ひじきの煮物。お味噌汁。五穀米ごはん。
夕食後、天地人を観て過ごしました~
| 固定リンク
コメント