ライラックの会~
今日はぐずつき蒸し暑い一日でした。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。朝の魚はサゴシの西京漬け。ひじきの煮物。お味噌汁。納豆。
お弁当。秋刀魚の蒲焼き。ちくわのチーズとアスパラ巻き。オクラの練りゴマ和え。
午前中、地域のお年寄りのためのライラックの会がありましたので、久しぶりに出席しました。今日はゲストは名古屋御国教会の李先生。テーマは新しい家を得るです。伝道の書12章からのお話し。
死ぬことは家(肉体の体)から持ち主(魂)がお引っ越しすること。でも新しい家がないとホームレスになってしまう。新しい家は誰でも持つ権利があります。ただし、チケットが必要なのです。そのチケットはイエスキリストを心から信じることです~
このような内容で、とても分かりやすいお話しに皆耳を傾けてました(^^)/
昼食は名古屋御国教会プロデュースのビビンバ。キムチチジミ。
ディナーのメインは、ビビンバ。ライラックの会での残りものに焼き茄子を加えました。焼きカボチャの甘酢和え。ワカメスープ。
夕食後、スポーツセンターへ。一泳ぎしました。
| 固定リンク
コメント