久しぶりの Grace Encounter~
今日は一日ぐずついていました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。朝の魚はハタハタ。お味噌汁。モズクの三杯酢。サラダ。納豆。いただき物の大根菜のぬか漬け。
お弁当。サヤインゲンのニンニク醤油炒め。イワシの梅煮。椎茸・ブロッコリーのジョン。
今日は夜、名古屋御国教会で Grace Encounter がありましたので、今回はスタッフとして参加しました。主人も午後からお休みをとりましたので、一緒でした。
名古屋駅前で買い物を済ませた後、3時30分頃教会着。
最初はスタッフ20名ほどのまかない料理をつくりました。マグロの手こね寿司です。Br. Matsuba さんが三重県で買われたとのことです。マグロの種類はトンボマグロ。新鮮で美味しかったです~サモニン(牧師婦人)の作られたキュウリのキムチ。短時間のうちに、大量のキムチを作られてました。さすが、慣れています~
お味噌汁の味噌は群馬県から取り寄せた麦味噌で、風味がたまりませんでした。味噌汁の具に日本一の生産である三重県産の”あおさ”が入っています。はじめて頂きましたが潮の香りが味噌汁の味を引き立て、なんともいえない美味しさでした!
7時から本番の料理をつくりましたが、主任宣教師の故郷の料理、スウェーデンの家庭料理を再現です。野菜スープ。ミートボール、ジャガイモを特別なソースとリンゴンベリージャムでいただきます。デンマークから取り寄せたベーグル。野菜サラダ。
帰宅したのは11時近くになってしまいましたが、楽しい時を過ごすことができました♪
| 固定リンク
コメント