除幕式そして新年聖会~
今日は雲ひとつないほどの晴天となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
今日の午後からは教会の新年聖会があり、その後に持ち寄りパーディーがありますので、朝は早く起きてチャプチェを作りました。
朝食。バタバタしていたので、少し手抜きです (^^;) フレンチトースト。チーズをはさんでます。コールスローサラダ。キャベツとニンジンのサラダです。。
午前中、主人の実家でご先祖さまの記念碑の除幕式があり、わたしも受付として出席しました。町長さんや教育長さんも駆けつけてくださり賑やかにおこなわれました。
除幕式の後、近所のお寿司屋さんにて豪華な昼食会。食べきれないほどの料理でした。
午後2時30分頃にすべての行事が終わり、一路所属教会へ。新年聖会に出席しました。
賛美の後、豊田ホープチャペルの山本孝次先生からメッセージ。テーマはキリストの中にとどまる。聖句は第1ペテロ5章から取り次がれました。また別立てにします~
聖会の後はお楽しみの持ち寄りパーティー。あふれんばかりの料理が提供されました。マクロビオティックの赤米ご飯、炊き込みご飯、バジルパスタ、グラタン、マカロニサラダ、ポテトコロッケなどなど本当に美味しいものばかりでした~
よくこのブログに登場するるかさんからは手前のけんちん汁が提供されました。聞くところによると野菜の多くは今朝の取り立てを使ったとか。う~ん、だしもよく出ていて美味しかったです~
パーティが終わったのは7時30分頃。その後、妹さんの所に滞在している Sr. Yamashita さんのところに主任宣教師の方と一緒にお見舞いに行きました。
帰宅したのは10時30分頃。今日は一日フル回転でした~ (^^)/
| 固定リンク
コメント