献堂式の準備~
今日は台風が近づいているため、強風の吹く一日でした。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。ラタトィユ・エッグ。カボチャのサラダ。パンは冷凍していたライ麦パンです。
朝食後、教会へ。今日は献堂式に記念品として差し上げる時計を仕上げるためにお手伝いに行きました。1時頃まで時計の最終調整から、ラッピングまで済ませて、ランチへ。
今日は久しぶりにるかさんのお店、阿蔵(日進市北新町相野山1310 電話0561-72-8585)へ。
まずは、大根とホタテのサラダ(680円)。シンプルなのですが、大根とホタテって、こんなに合うのですね~
それから、カンツォーネ(1050円)をいただきました。パイ生地の中に卵、トマト、シメジなどが絶妙な味を醸し出していました。はじめていただきましたが、これはお勧めです。ただ手作りのため、混んでいるときは駄目とのこと。予約されるといいでしょう~
昼食後、レセプションの準備をしました。
ディナーのメインはアユの塩焼き。ササゲの黒ゴマ和え。お味噌汁。アユはいただきもので、郡上産だそうです。新鮮でかなり美味しかったです~
夕食後、週末恒例の天然酵母パン作り。今日はイチジクパン。イチジクのほかにクルミを入れました。明朝に焼き上げます~ (^^)/
| 固定リンク
コメント