テーマはイタリア料理~
お弁当は主人が出張のためありません。
今日は料理教室があり参加しました。テーマはイタリア料理。
カルパッチョ風ほたてのオーブン焼き。ホタテ貝にオリーブオイルで混ぜたパン粉、ナッツ類、にんにく、ドライトマト、パルメザンをのせて焼くだけ。シンプルでしたが豪華なものとなりました。
スパゲティ・カルボナーラ。先日家で作って大失敗してしまったため、もう一度作ってみたいな~と思った矢先に教室で登場。グッドタイミングでした(^^)/ 実はカルボナーラのカロリーを気にして作るのを躊躇してましたが、やはりマスターしておきたいものです。今度はツルツルとした食感で満足しました。今度はバッチリでしょう~
豚ヒレのサルティンボッカ風。肉にセージと生ハムをのせて焼く、ローマの郷土料理です。タマネギソースをかけてできあがり。焼いたズッキーニを添えました。
トルタ・ディ・リコッタ。田舎風のチーズケーキです。クリームチーズの代わりにリコッタチーズを混ぜました。チーズの味がほのかにただよう田舎風のケーキになりました。
夕食は余りものを使って料理。豚バラときのこのソテー。味噌汁。
夕食後のデザートは、料理教室の帰りに櫻や(千種区末盛通1-1 電話052-762-3908)で購入したバームクーヘンをいただきました。
| 固定リンク
コメント
毎日美味しそうですね~私は何してるかわからないほど忙しくしてます
投稿: るか | 2007年9月11日 (火) 06時55分
るかさん、おはようございます。
献堂式はみなさんの協力が必要です。
るかさんもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お身体だけには気をつけてくださいね~
投稿: Yoripin | 2007年9月12日 (水) 08時35分