ハヤシライス登場!
今日は良く晴れわたり酷暑日になりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝は5時に起きて、今日の愛餐会で使用するブラウンルーをつくりました。バターと小麦粉が濃い茶色になるまで炒めました。30人分ですので、大鍋を2つ使っての作業となりました。
朝食。ポテトサラダ。キュウリとタマネギを入れました。スクランブルエッグ。シャウエッセン。デザートはグレープフルーツ・ヨーグルト。
早めに教会に行って、ハヤシライスの仕上げをしました。
新チャペルはいよいよ足場が外されていました。礼拝は主任宣教師から。列王下5章をもとにメッセージをされましたが、また別のブログで紹介します。
愛餐会。ハヤシライスの登場です。教会では初めての試みでしたが、みんなの反響は・・ おかわりをする方もお見えになってよかったです(^^)/
愛餐会後、豊橋駅まで車を飛ばし、インマヌエル先生夫妻を迎えに行き、愛知県民の森(新城市門谷字鳳来寺7-60 電話0536-32-1262)まで送っていきました。実は今日から2泊3日で教会のキャンプがあり、特別ゲストを送って行ったのです。
オリエンテーションのみ参加して、帰路につきました。
途中、Nepali & Indian Restaurant ポカラ POKHARA(豊川市上野町1丁目25 電話0533-85-8516)にて夕食を摂りました。ヘルシーセット(1000円)を頼みました。主人はダル(豆)カレーを、わたしはベジカレーをいただきました。セットにはネパールライス、サラダ、チャイが付いていて、ライスはクスクスのような食感、サラダはオリジナルのゴマだれが、チャイはコクがあり、それぞれとても美味しかったです。夫婦ともホットなものが好きですが、ここは値段の割りにかなりレベルが高いと思いました。
ほかにナン(300円)、ネパールのコロッケ、サモサ(200円)も注文しました。
高速道路で事故があり、帰宅したのは結局9時。長い一日になりましたが、充実した喜びがあります (^^)/
| 固定リンク
コメント
頂いたハヤシは昨日の我が家でオムライスの上にカカリマシタ
パパ作のふわふわオムライスにかかったのはまるでお店で出る
オムハヤシそのものでしたよ~
例のものは無事受け取られましたか~yamashita
姉から~
私はパパには内緒だけど婚約指輪はあるが~結婚指輪は無くしました~ああ~
投稿: るか | 2007年8月 7日 (火) 12時40分
るかさん、こんにちは~
るかさんの迅速な対応でその日のうちに受け取る
ことができました。ありがとうございます(^^)/
ふわふわオムライスにかけたのですか~さすがですね!
グレードアップしますね~
とろみがなくて疑問に思っていたら、強火で小麦粉を
炒めていたことでグルテンがなくなってしまったようなのです(^^;)
大量にあったので早く終わらせようとしたのが間違いでした・・・
今度はちゃんと作ります~
投稿: Yoripin | 2007年8月 7日 (火) 13時17分