pinch of salt へ行きました!
今日は時折曇り、風が強く、さわやかな一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。オムレツ。ピーマン、シメジ、タマネギを具にしました。コールスローサラダ。昨日焼き上げた豆乳パンを早速食卓に出しました。
午前中からお昼過ぎまで畑仕事にいそしみました。水まき、草取り、畑の周りにネットをやり、鳥よけをしました。野菜が育っていくのを見るのは楽しみですね。
お昼は、少し足を伸ばして、pinch of salt(名古屋市名東区藤巻町1-2-1383 電話052-782-1008)にていただきました。ここは東山公園のふもとにある民家に溶け込んだお店で前には広々とした公園が広がり、自然が多く落ち着ける場所でした。デジカメを忘れ、写真はホームページから拝借したため、今日いただいたものとは若干異なっています (^^;)
いただいたのは、POSランチ。オーガニックランチです。スープは、野菜とメカブのスープ。ワイルドで素朴な味でした。クスクスとブロッコリーのカレー風味。稗のフライ。切り干し大根と海藻の柚子あえ。大根とニンジンのゴマ和え。ご飯は黒米入り玄米ご飯のゴマ和え。どれも丁寧な手作りでヘルシーメニューでした。ちょっと真似をしてみたい料理ばかりでした。ドリンクは主人は穀物コーヒー、わたしはブレンドハーブティでした。
家に帰ってからお茶を入れて pinch of salt で買ってきた砂糖なしのパウンドケーキと手作りパン屋さんで購入したフルーツパンをいただきました。
夕食は、みのや(瀬戸市栄町45 パルティせと 電話0561-82-0460)にて。主人は山菜うどん、わたしはあげうどんをいただきました。うどんは手打ちで美味しいと思うのですが、お汁の塩分が多く、主人には不評でした (T_T)
明日は教会のカレー作り担当。早めに出かけます (^^)/
| 固定リンク
コメント