賛美集会がありました!
今日は27度近くまで上がり6月下旬の陽気となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。ミズナのサラダ。ピーマンとタマネギを加えました。ミニトマト。ハムエッグ。デザートはイチゴ。
お昼、この4月25日にオープンしたばかりのあぐりん村(長久手町前熊下田134)に遊びに行きました。ここは、地元産の野菜や県内産の肉類、魚介類のほか加工品などを並べる農産物直売所を核に、パン工房やレストランなどが入る複合施設です。行ったときにちょうど30人ほどの大人数で子ども太鼓が披露されていて圧倒されました。
ランチは、cafe flour(長久手町岩作長筬201 電話0561-62-8478)で。1年4ヶ月ぶりです。ここのパスタはピカイチ。わたしの中では1番美味しいお店です。
前菜はレタスサラダ。アーモンドの薄切りがあると味に深みが出てサラダが引き立ちますね。黒糖パン。
メインのパスタ。主人は豚バラ肉と大豆と白インゲンのクリームスパゲティ。
デザート。主人はマロンケーキ、わたしはタルトシプースト。ふたりで半分ずつにして味を楽しみました。
ランチ後、久しぶりに畑を耕しました。だいぶ荒れ放題だったので、心配していましたが、所有者の方が草刈りをきれいにされていました。冬に植えたチューリップが満開でしたので、何本かを切って、玄関に飾りました。
夕食は、いなや(尾張旭市南栄町旭が丘28-4 電話0561-53-0178)にて。主人は天ぷらきしめんを大盛りで、わたしは味噌きしめんをいただきました。ふたりともいつもの定番です。
夕食後、午後7時から賛美集会があり参加しました。多くの賛美と祈りをささげた後、証、奨励のことば、Nakata 伝道師からの「安息の中に働かれる主」というテーマでメッセージがありました。わたしたちは自分で何かをしよう、肉の思いで新しいことをしようとするときは潰されてしまいます。わたしも伝道師に任命された後、肉の思いで教会を立ち上げてやろうと考えましたが、もしそこで実現していたらわたしは傲慢になって、異端的な教会になってしまっていただろうなぁと感じています。主に砕かれて自分ではなく主が働いてくださいと全く委ねることによって多くの不思議としるしが与えられます。このような内容でした。
終わったのは10時頃になっていまいましたが、充実した満ち足りた時を持つことができました (^^)/
| 固定リンク
コメント