愛・地球博記念公園に行きました!
今日は昨日からの雨も降り止みましたが、どんよりした天気でしたが、夕方になって青空の広がってきました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。フレンチトースト。チーズをトッピング。サラダはトマト、タマネギ、ミズナ、ハムの盛り合わせ。ゴボウは湯がいてマヨネーズと酢で和えました。
今日は日曜礼拝、妹も教会に連れて行きました。メッセージは主任宣教師からでした。パウロは十字架だけしか語らないと言いました。十字架を深く知ったとき、自分と他人を比較して、劣等感に悩まされたり、傲慢になったりはしません。自分の罪を示されるため、人を責めることはなくなります。神さまは自分の力で事をなそうとするときは働かれません。最近神さまの働きを邪魔する者は誰かを考えたとき、それはわたし自身だということに気付きました。わたしには、教会の仕事にせよ、幼稚園の仕事にせよ、自分の力で行い、自分の栄光のために働きたい、という肉の思いがあります。しかしなぜかそのような高ぶった思いの時は失敗します。そして失敗してすべてを神さまに任せたときにようやく主はわたしに働かれるのです。わたしたちは日々自身を十字架につけ自分の高ぶった思いを無にする必要があります。このような内容でした。
礼拝後、Organic Cafe Mame(長久手町長配2-225 電話0561-61-0916)にランチを食べに行きました。半年ぶりです。
メインはおからと豆乳クリームのコロッケ、ホウレン草ともちあわの春巻、ベジミートの味噌カツ風の3種類から1つ選べましたが、ちょうど3人いたので、それぞれ選んでシェアしました。ほかにたかきびとジャガイモの韓国煮。そばがきのお焼き。人参のアマランサスのマリネ。大根のステーキ。ワカメの味噌汁。小豆入れ玄米ご飯。
入るまでに30分、料理が出てくるまで10分ほどかかりましたが、妹も大変気に入ってくれたので、よかったです~ (^^)
その後、愛・地球博記念公園(長久手町)へ行きました。ここに来るのは、万博以来1年半ぶりです。その時の面影は全くなかったので、その変貌ぶりに驚きました。ちょうど着ぐるみのモリゾーとキッコロに出会いましたので、3人で記念撮影をしてもらいました。
ここで東海地区最大という大観覧車に乗りました。名古屋駅前のツインタワーがきれいに見えました。
| 固定リンク
コメント
かわいい~印鑑入れ作り方教えて妹ちゃん★
投稿: るか | 2007年3月27日 (火) 13時13分
そうですね~。今度るかさん用に作って
もらいましょう~
投稿: Yoripin | 2007年3月28日 (水) 23時42分