カキのグラタンを作りました!
今日もまた春のような一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。朝のお魚は塩サバ。作り置きの大根サラダもお皿に盛りました。
お弁当。キンピラゴボウのピリ辛煮。卵焼きにはワカメをはさみました。ミズナのサラダにはハムを加えました。そして、以前から作りたかった、けれど朝のバタバタの中でなかなか時間がなく作れなかったおにぎり。かつお節を入れました。
明日はフランス語の先生の友だちで先日一緒に会食をしたクリスティーナさんがフランスに帰られるとのことでお別れランチョンがありますが、予算的に苦しいため、キャンセル (>_<) ただ、つたないながらもフランス語で思いを伝えたいと思い、お昼の暇な時間を使って辞書と悪戦苦闘しながら彼女に手紙を書いてメールで送りました。理解してもらえるかな (^^;)
ディナーのメインはカキのグラタン。カキを酒、塩を入れてさっと炒めて取り分けておきます。別の鍋で、バター、タマネギ、ショウガ、ブロッコリーを炒めて、スープ、牛乳、酒、塩胡椒、下茹でしたジャガイモを入れ、一煮立ちさせた後に、取り分けておいたカキを戻して、パン粉をのせてオーブンで焼き上げました。トマトスープ。ハムを炒めて、タマネギ、トマトを加えて、スープを入れて、出来上がり。
今日は大河ドラマの先が知りたくて、主人公の山本勘助についていろいろ調べていました。これで主人よりも知識がついたかな (^^)/
| 固定リンク
コメント