美味しい鰻屋さん、見つけました!
今日もよく晴れました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。朝のお魚は塩鮭。お味噌汁には菜花をトッピング。カクテキを小皿に盛りました。
お弁当。キュウリのチーズハム巻き。春菊とマイタケのゴマ和え。レンコンのキンピラ。かつお節をトッピング。
今日はフランス語講座の方との特別ランチョンがあり、先生のお友だちのフランス人クリスティーナさんと会食しました。場所はうなぎの魚六(瀬戸市南仲之切町110 電話0561-82-8052)。いただいたのはうなぎ定食。お値段は1890円と少々高めでしたが、この蒲焼きには衝撃を覚えるほどの感銘を受けました。美味しい!皮はカリッとして身は柔らかい。秘伝のタレもかなりうま味が出ていました。実は鰻はあまり好きではないのですが、これはもう一度主人と一緒に食べに行きたいと思いました。
ランチ後、新世紀工芸館(瀬戸市南仲之切町81-2 電話0561-97-1001)内のコミュニティルームにてティータイム。クリスさんもご一緒されました。ここは、気に入った作家の器で飲み物、デザートが楽しめるスペースで、陶芸・ガラス関係の専門書も常設されていました。クリスさんとお別れの時、ハグしてフレンチキスをしてくれました。「フランス人は冷たい」という先入観がありましたが、彼女とお話しして --- ほとんど先生が仲介してくださって理解できたのですが (^^;) --- その偏見が払拭されました。
ディナーのメインは、キャベツたっぷりメンチカツ。塩もみしたキャベツに豚ひき肉、タマネギ、生パン粉を加え丸めて、小麦粉、卵、生パン粉をつけて揚げました。ニンジンと大根のサラダ。酢、塩、砂糖で味付け。すまし汁はホウレン草のお汁。ホウレン草のほかに長ネギ、ショウガ汁で味付けしました。
明日からまた寒波がやってくるとのことです。お気を付けくださいね~ (^^)/
| 固定リンク
コメント
Yoripinさん、おはようございます
メンチカツ美味しそうですね^^
キャベツたっぷりに惹かれますぅ〜
平日はなかなか時間が上手に作れないので
週末旦那様が休みの時にしか揚げ物はできません。
しかし今週旦那様が誕生日なので
久しぶりに好物のエビフライを作る予定です!
投稿: あこいち | 2007年2月 1日 (木) 10時29分
あこいちさん、おはようございます。
キャベツが沢山食べられてよかったです(^^;)
わたしも揚げ物は油をたくさん使うので(もったい
なくて)あまり好きではないのですが、
たまには。。。いいですよね~
ご主人様、お誕生日ですか!それはそれは~
Jrちゃんと一緒にお祝いできて幸せ
ですね(^^)/
投稿: Yoripin | 2007年2月 3日 (土) 07時58分