久しぶりのオーガニック・カフェ
今日は陽もよく照り、風も穏やかで暖かな一日となりました。みなさんのところはいかがでしたか?
主人は指定休日。のんびりと朝を過ごしました。
朝食。明太子トーストを焼きました。タマネギ、ピーマンをのせました。ホウレン草のソテーはにんにく和えにしました。白菜サラダにはハムを加えました。
お昼頃、シノワ(こし器)を探すため、調理村(名東区社台3丁目274-1 電話052-775-2821)という調理器具の卸問屋のお店に行きました。ここは大抵の調理器具がそろっています。少し高めでしたが、使いやすそうなものを選びました。
ランチは、オーガニック・カフェ ポランの広場(名東区一社2-108 電話 052-703-4465)に行き、本日のランチ(1050円)をいただきました。ここに来たのは2度目。久しぶりに来ましたが、改装してスペースが2倍になっていました (゚o゚) 主人は大根ステーキ高キビと大豆ミンチのソース、わたしは、里芋とキノコの雑穀クリームキッシュランチプレートを頼みましたが、サツマイモアーモンド、小松菜とひじきの和え物、ポテトポタージュスープ、サラダ、パン、ドリンクが付いていました。パンは天然酵母パンで、おかわり自由。飲み物は、主人は玄米コーヒー、わたしはルイボスティーをいただきました。
昼食後、畑へ行き、草取りなどして、ミズナ、ホウレン草、カブ、長ネギを収穫してきました。畑を貸して下さっているMeguriさんから取れたての大根、カブをいただきました。
ディナーは、タラちり。白子を入れたかったのですが、高くて断念(>_<)昆布だしに湯通ししたタラと真子を最初に茹でて白菜、水菜、豆腐を入れてスダチと醤油、柚子ポンでいただきました。最後にうどんでしめました。
今日はのんびりと過ごしました (^^)/
| 固定リンク
コメント