ガンボを食べました!
今日は久しぶりの晴天。一日よく晴れました。みなさんのところはいかがでしたか?
朝食。タラモサラダ。タマネギと一緒にしてマヨネーズで和えました。ニンジンサラダ、スクランブルエッグ。パンは先日天然酵母で作ったきな粉パンです。
日曜礼拝は、5年前に昇天された Sr. Naritaさんの記念式を礼拝の中で行い、親族の方15名ほどが一緒に礼拝しました。東京に住んでいる姉妹の息子さんが感謝の挨拶をされました。
メッセージは主任宣教師から。エペソ書3章19節の「人知をはるかに越えたキリストの愛を知るように」から。聖書のコンコーダンスで「新しい」という言葉を検索するとたくさん出てきます。新しいからだ、新しい天地等々。新しいものは私達の心をうきうきさせます。主はわたしたちをすべて新しく造りかえてくださり、良いもので満たしてくださるという約束をしてくださっています。このような内容でした。
ランチは、DINING MANGIA マンジャ(東郷町春木白土94-1-5 電話052-848-3951)へ行きました。古民家を改造して作った感じで隠れ家風の雰囲気がとても気に入りました。わたしたちが注文したのは、Aランチ(1000円)。前菜は、ポテトグラタン、タケノコの煮物、ニンジン、タマネギ、ツナのマヨネーズサラダ、肉ジャガ、レタスなどがコンパクトにお皿に盛られて、豪華でした。
2種類のパン、コーンミールブレッドとフランスパンはおかわり自由。
メインディッシュ。主人は、ワタリガニのトマトクリームライス、わたしはシーフードガンボをいただきました。ガンボはオクラの意味だそうで聞き慣れないですが、南アフリカ風のカレーのようでした。わたしは辛いものが好きな方で、福岡にいたときもスリランカ料理、韓国料理など好んで食べていましたが、ここは今まで食べた中でも最高に辛かったです (^^;)
ディナーは、この間のバス旅行でいただいた生そばが残っていたので、これを使って、かけそばを作りました。具は白髪ネギ、大根おろし、とろろ昆布でかつお節をトッピングしました。ほかに作り置きのタラモサラダ、キメジそぼろ。
今日の夜はのんびり過ごしました。明日は主人は臨時出勤。いつもより早めの出勤になります (^^)/
| 固定リンク
コメント