韓国風弁当!?
今日は一日中曇り空で、気温が上がらず、日中でも肌寒く感じました。みなさんのところはいかがでしたか?
今日は勤労感謝の日。でも主人は会社です。
朝食。お魚は鰯の丸干し。大根おろしとカイワレを添えました。鰯の苦さが苦手ですが、良薬は口に苦し、体のためのと思えば、少し美味しく感じます (^^;)
お弁当は、チヂミ風卵焼き。舞茸と長ネギ、溶き卵にぽん酢、砂糖、ショウガ、ニンニクのすりおろしを加え焼き、コチュジャンをかけました。もやしのナムル。ピーマンとニンジンの糸昆布和え。ご飯は、昨夜のキムチビビンバ。
ディナーのメインは、ポテトとレンコンの炒め煮。ポテトとレンコンを炒めて、作り置きのめんつゆ、みりん、砂糖で煮含めました。しじみの味噌汁。大根の千切りを入れて、赤味噌を使いました。仕上げにミツバをトッピングしました。キュウリとワカメの三杯酢和え。ジャコを加えました。
夕食後、賛美集会があり、出席しました。わたしたちは集会後のお茶の担当。コーヒーと紅茶をポットに用意して、焼き上げたクッキーとアップルケーキをひとりずつラッピングして持って行きました。
集会後、多くの人が残ってくださり、1時間ほどお茶を飲みながら会話を楽しみました (^^)/
| 固定リンク
コメント