卯の花を作りました
今日は再び秋晴れの一日になりました。みなさんのところはいかがでしたか?
お弁当はチンゲンサイの柚子胡椒和え。ニンジンとちくわの糸昆布和え。舞茸とニンニクササミ醤油のソテー。ご飯には自家製海苔の佃煮をトッピング。
午後にフランス語講座に出席したのですが、生徒のみ集まって、先生はお見えにならず。先生にお電話をしたところ、検査入院されたとのこと。結局2時間も雑談をして終わってしまったのですが、先回、先生の顔の色も悪かったので、とても心配です (>_<)
ディナーのメインは、カボチャと豚肉のあんかけ。卯の花の炒り煮。長ネギをゴマ油で炒め、椎茸、ニンジン、油揚げ、ゴボウ、おからを入れて、醤油、砂糖、で味付けをしました。すまし汁には椎茸、麩、ワカメ、長ネギを入れました。
朝晩は少し肌寒くなりました。今日は夕食後、ヨガ教室に行って、「姿勢」を中心にエクササイズしました (^^)/
| 固定リンク
コメント