大雨が降りました
今日も一日中かなり降りました。一時は土砂降り。畑の野菜たちにとっては十分な水分補給になったことでしょう。みなさんのところはいかがですか?
朝食。朝のお魚は塩サバ。ショウガのすりおろしとカイワレをトッピング。お味噌汁は赤味噌仕立て。豆腐、油揚げ、タマネギ、エノキを入れて長ネギをのせました。もずくの三杯酢和え。酢の中ににんにくのすりおろしを入れ、オクラを加えました。明太子も小皿で添えました。
お弁当には卵焼き。茹でホウレン草を包みました。サヤインゲンのにんにく炒め。サラダ油でニンニクのみじん切りを炒めた中に茹でたサヤインゲンを加えて、しょう油で味付けました。ニンジンの真砂和え。茹でたニンジンに、明太子を加えて、胡麻油で炒めました。
ディナーのメインは、豆腐サラダ。シソ、ミョウガ、ワカメ、オクラを豆腐の上にのせて、オリジナル・ドレッシングをかけました。ドレッシングは、オリーブ油、しょう油、メイプルシロップ、昆布茶、酢、タマネギのすりおろしをミックスして作りました。最後におろし生姜をトッピング、ミニトマトをまわりに飾って、出来上がり。
お汁は、くずし冬瓜のすまし汁。レンジで冬瓜を下茹でし、鰹でとった一番だしで煮た後につぶして、元に戻し、おろし生姜をトッピングしました。冬瓜を使った料理は初めて使いました。ネットで栄養素を調べましたが、ビタミンCはトマトの2倍、カリウムも豊富で腎臓によいそうです。
ご飯は、ひじきご飯。白ご飯にひじきの煮物を混ぜ込みました。煮物は、ひじき、油揚げ、ニンジンを一番だしで煮込んだものです。しょう油、砂糖、みりんで味付けしました。
昨日途中まで観た春の日は過ぎゆく~One Fine Spring Day~の続きを鑑賞しました。うぶな男性を離婚歴のある女性が翻弄するというストーリーを軸に寂しい人間のドラマを芸術的に描き出しているという感じでした。
映画の続きを観た後、畑に行って、トマトなど野菜の収穫をしてきました(^^)/
| 固定リンク
コメント