博士の愛した数式を見ました!
異常気象でしょうか?昨日正式に梅雨明け宣言のあった愛知県。今日の予想最高気温はかなり高めだったのですが、それよりも5,6度は低い気温でした。一日中どんよりと曇り、夕方、窓を開けていると少し肌寒く感じました。みなさんのところはいかがでしたか?
昨日の就寝時間は午前1時過ぎ。主人の会社は定休日なので、朝は8時の起床となり、のんびりモードとなりました。
朝食は、茶人館 ぶら坊(尾張旭市城山町向ヶ丘84-1 電話0561-54-0292)へ。ふたりとも抹茶ミルクを飲んで、モーニングをつけてもらいました。「毎朝焼きたて」というふれこみの黒糖パンをいただきました。お店の雰囲気は落ち着いた近代和風。高級感あふれ、清楚でシックなイメージを醸し出していました。
朝食を食べた後、映画鑑賞。今日は博士の愛した数式を見ました。主役の寺尾聰と深津絵里が好演していました。数式によってここまで心を通わせることができるなんて!素敵だな~と、鑑賞後、心洗われるような感じでした (^^) 博士の「真実なものは目には見えない。心の中にある。」という言葉がジ~ンときました。
昼食は、昨日主人の実家からいただいた生そうめんを茹でました。ミョウガ、ショウガのすりおろし、梅干し、シソを薬味にして食べました。めんつゆは、かつお節、しょう油、みりん、砂糖を混ぜて電子レンジ作りました。野菜の浅漬けとトマトも添えました。
ディナーはラタトゥイユ・オムレツ。ニンニクをサラダ油で炒め、冷凍庫に保管しておいたご飯を加えて、かつお節としょう油で味付け。卵焼きをのせ、先日の作り置きのラタトゥイユをトッピングしました。スープはキャロット&ポテトポタージュ。バターでタマネギを炒め、畑で収穫したニンジンとポテトをコンソメスープで煮込み、ミキサーで攪拌させて出来上がり。パセリをトッピングしました。
明日からはまた忙しくなります。今日はもう目が閉じそうです。早めに寝ま~す(^^)/
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)