久しぶりにヨガに出席しました!
今日は一日中曇りの日で、しのぎやすい一日となりました。
朝食。朝のお魚はサンマの干物。大根とショウガのおろしとシソを添えました。お味噌汁は白味噌仕立てで、油揚げ、シメジ、タマネギを具にして、細ネギをトッピングしました。今朝は納豆の代わりに市販のもずくを食卓へ。細ネギを入れました。
お弁当には、昨夜の残り物の酢豚、サヤインゲンの練りゴマ和え、ポテトとオニオンのマヨネーズ和え。プラスミニトマトを2つ入れました。
今日はフランス語の日。午後から出席しました。今日も先回に続き会話中心で、序数を使っていろいろ訓練されました。徹底した参加型で、のんびりと聞いていられない授業です。その後、受講生のみんなで近くの喫茶店でお茶しました。みなさんとも仲良くなり、楽しいひとときを過ごしました。
ディナーのメインは、ナスとサバの赤味噌和え。ナスを油で炒めた後、小麦粉をつけたサバを加えて、赤味噌、砂糖、酒で味付けしました。これに針ショウガをのせました。小松菜のおひたし。茹でた小松菜と油揚げを作り置きのめんつゆで和えました。お汁は一番出汁に、タマネギ、ワカメ、卵を入れ、最後に細ネギをたっぷりトッピングしました。
夕食後、久しぶりのヨガ。風邪をひいて咳が少し残っていましたが、今日から完全復帰です。ぐっすり眠られそうです。
| 固定リンク
コメント