医者に行きました (T_T)
今日は日差しが強く、よく晴れ渡る一日でした。みなさんのところはいかがでしたか?
昨日からの熱が下がらず、やむを得ず、朝、主人に医者へ連れて行ってもらいました。ココで点滴を打ってもらい、少しだけ元気になりましたが、主人の命令は「とにかく何もせず寝てなさい」・・・
というわけで朝食は主人が作ってくれました。八丁味噌のおじやです。昆布とかつお節でとった出汁に、椎茸、タマネギ、ニラ、鶏肉が入っていて、とても美味しかったです。風邪をひいても食欲があるのは嬉しいです。
お昼は主人が仕事の合間に、天使のぱん屋(瀬戸市松原町1-59-2 電話0561-83-7109)で買ってきてくれた無酵母パンを食べました。ここのパンの食感は餅のようで、重量感もかなりあります。噛めば噛むほど味が出ます。お近くの方は是非ご賞味あれ!です。
夜も主人が作ってくれました。朝のおじや、アジの干物、だし巻き卵焼きを食べました。だし巻き卵焼きはかつお節の出汁を加えて、メイプルシロップを隠し味にしたそうです。とても美味しかったです。
熱は37度5分ほどまで下がりました。明日も休むことにします (>_<)
| 固定リンク
コメント