ピロウちゃん大活躍?!
今日も昨日に続いてほとんど陽が照らず曇りの多い日でしたが、気温はかなり上がり、蒸し暑くも感じました。みなさんのところはいかがでしたか?
今日もTomoe夫婦とともに楽しく過ごしました。昨日はふたりともだいぶ旅の疲れがたまっていた感じでしたが、今日はだいぶ回復しました。
朝食。アスパラのチーズピザ。作り置きのトマトソースにチーズ、アスパラをのせました。そしてシンプルなスクランブルエッグ。昨日圧力鍋で作っておいた黒豆の煮付け。デザートはリンゴにヨーグルトをかけたシンプルなもの。
今日は日曜礼拝の日。礼拝のメッセージは、東名古屋キリスト教会の小池冨雄先生。パウロが牢屋の中で書いたといわれるピリピ書からの心温まるメッセージでした。特に4章6節「何事も思い煩ってはならない」に焦点を当てて、「思い煩う」とは、自分自身の内部の問題であること、救いの喜びとは反対方向に向かう心の傾向であること、引いては自分の救いを奪い取ってしまう「泥棒」であることなどを話され、わたしたちはこれに対処するために神さまに感謝の気持ちをもって、何事も委ねる姿勢を忘れてはいけないと説教されました。
義弟ピロウちゃん(Tomoeは旦那さんのことをそのように呼んでいます)は主任宣教師に歓迎されたといって、たいそう喜んでいました。
お昼は、マリノに。4人前のクアトロ・アモーレ(9600円)を頼みました。スープ、サラダ、パスタ、ピザ、リゾット、特選骨付きジューシー三河ポークのグリル、デザートは3種類のケーキ。パスタはシンプルなシメジのトマトソースパスタ。ピザはトマトとバジルのピッツァ。リゾットはシーフードリゾットの包み焼き。パン生地に包まれて、少しリッチな気持ちになりました。
Tomoeによれば、ピロウちゃんはお好み焼き、たこ焼きに関してはかなりの腕前とのこと。それを聞いた主人がリクエスト。急遽今夜のディナー担当はピロウちゃんに。制作過程を統べてみたわけではありませんが、フライパンでお好み焼きを宙に浮かせて裏返す技など確かに「ただ者ではない!」という感想を持ちました。
出来上がりは焼き具合といい、生地の柔らかさといい、確かに絶妙。味もとても美味しかったです。主人も大変満足していました(^^)/
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)