Windyな一日
今日は風の強い一日でした。洗濯物を外に干していたのですが、午後には取り込みました。
今日は午前中、韓国語講座があり、出席しました。風邪の引き初めなのか、体調がわるかったので、自転車はやめてバスに乗る予定でバス停で待っていると、そこにちょうど受講生のひとりが自動車で通りかかって、わたしを乗せていってくれました。
朝食。お魚はハタハタ。お味噌汁にはエノキ、ワカメ、豆腐を入れました。サラダには豆腐、ミズナに乾燥ジャコをトッピングして和風ドレッシングをかけました。納豆にはかつお節と細ネギを加えました。
お弁当のメインには久しぶりのタンドリーチキン。昨夜から仕込んだものを使いました。レモンをソースも兼ねて添えました。ほかにはチンゲンサイのおひたしに、しめじの卵とじを作りました。それとミニトマトは2個入れました。
ディナーは中華おこわと中華スープ。はじめて圧力鍋を使って作ってみました。圧力鍋は1週間前に主人がイトーヨーカドーで買ってきてくれたT-FAL(http://www.t-fal.co.jp/tefal/)のクリプソベーシック6リットル。使い勝手がよく、大変気に入りました。これから頻繁に使用したいと持っています。
中華おこわには、鶏肉、ニンジン、干し椎茸、干しエビを入れました。中華スープにはエリンギ、チンゲンサイに、ショウガの千切りを加えました。主人は中華おこわを大変気に入ったみたいで、おかわりをしてくれました。
| 固定リンク
コメント