久しぶりの自動車学校
今日はお昼の間は、とても暖かかったです。春が近いですね。
朝食。今日も白味噌を使いました。具はしめじ、長ネギ、ワカメ。お魚はハタハタ。納豆にはシソと細ネギを加えました。プラス、母に送ってもらった平塚明太子、レタスとキュウリとミニトマトのサラダ。サラダには先日作りおきしておいたベトナム風チリソースをかけました。これだけですぐにアジアンテイストになります。
お弁当はブリの煮付け。これに長ネギを添えました。昨日牧師婦人から特にお勧め!ということでいただいた「イチビキ 献立いろいろピリ辛みそ」を使ってみました。これと茹でたアスパラに特製明太子マヨネーズをかけました。ほかにはホウレン草のおひたしにかつお節をふりかけたもの、ミニトマトを添えました。
今日は午前中に久しぶりに自動車学校に行ってAT車限定解除の講習を受けました。寝不足のためか、かなりドジりましたが、どうにか次回卒業検定を受けることを許してもらいました。また主人のカルディナで練習せねば (^^;)
ディナーは少し手の込んだものを作ってみました。まずはオリジナル中華おこわ。具にはタケノコ、ニンジン、鶏肉、カシューナッツを混ぜ込みました。春雨サラダ。春雨に香菜、キクラゲ、トマトを入れてチリソースでアジアンテイストに。プラスリンゴとサツマイモの煮付け。これは甘さをだいぶ控えめにして作って、おかずにもデザートにもなるようにしました。
今日も充実した一日でした(^^)/
| 固定リンク
« 満腹な日 | トップページ | 一日中雨模様でした »
コメント
すっごいなぁ。
圧力鍋大活躍ですね。
私はまだ全然作ってません(笑)
なかなか機会がなくて・・・
いつもお料理を拝見して勉強させてもらってます。
旦那様がうらやましい~♪
投稿: めぐり | 2006年2月26日 (日) 15時44分
めぐりさん!ありがとうございます(^o^)
圧力鍋は大活躍まではいきませんが、タピオカぜんざいはやっぱり良かったです。
めぐりさんも野菜を作られていてすごい!暖かくなったら私にもぜひ手ほどきしてください(^^)/
今、市の「ふれあい農園」に応募していますが13件の募集で24日現在で52件ですよ(^^;)今はプランターでバジルを植えていますが・・・・かなりしおれかかってます(T_T)
ではめぐりさんのHPにも訪問しますね~(^^)/
投稿: Yoripin | 2006年2月26日 (日) 23時18分
こんばんは~♪
こんな遅くにごめんなさい。
畑やりたい??
もし良かったら場所貸しますよ??
まだはっきりと大丈夫とまでは言えないけど
親戚の土地たくさん余ってて
雑草はえるのを見ているわけにもいかず
やりたい人がいれば貸したいと前言ってたの。
でも畑という状態ではなくて自分で開墾しなくてはいけないので大変って言ったら大変だけど。
私の友人も借りてやってます。
本気でやりたいなら聞いてみますよ~♪
畑仲間が増えるのは何より嬉しいし♪
遅くにごめんなさいね。
投稿: めぐり | 2006年2月27日 (月) 00時41分
めぐりさん!いいお話しをありがとうございます(^^)/まずは、市のふれあい農場の抽選しだいなのですが、もしはずれたらお願いをしたいと考えています。まずは場所の確認(家からあまり遠くないところを希望しています)を主人としたいと思っています。また日にちの段取りなどはDMでお知らせいたしますね!ありがとうございます!
投稿: Yoripin | 2006年2月27日 (月) 22時07分