フランス語講座はお休み
今日はフランス語講座がお休みだったので、料理を研究したり、英語のレッスンをしたりしてのんびり過ごしました。
朝のお魚は、アジの干物。大根おろしを添えました。お味噌汁はエノキに長ネギを加えました。納豆には細ネギと海苔をまぶしました。
お弁当は昨日作り置きしておいた里芋とレンコンの煮物。大根を細切りにしてしょう油と梅干しで味付けしてかつお節をまぶしたものと、キャベツのしょう油漬け。野菜豊富なお弁当にしてみました。
ディナーはちょっと変わったものをメインにしてみました。スーパーでアジ2尾買ってきて三枚におろした後、骨を丁寧に除いてほぐして、タマネギとゴボウと加えて薩摩揚げにしました。しょう油とみりんと砂糖などで濃いめに味付けをして、海苔と細ネギをトッピングして出来上がり。お吸い物にはエノキとワカメと長ネギを入れてあっさりめに仕上げました。あと大根をしょう油と梅で味付けして細ネギをまぶしたものも添えました。メインは主人に好評でしたので、また作ってみましょう(^^)/
| 固定リンク
コメント